おはようございます!
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
今日は、大阪でとっても楽しみにしていたことがあったのですが、
次男くんの発熱が下がらず
いろいろ考えましたが
泣く泣く断念しました。
扁桃腺からの発熱ということですが、
プール熱かな?とも思います。
今日は、体調をみつつ、家でできることをしようと思います。
めったに遠出はしない私ですが、こういう日に限っていろいろ重なり身動きがとれなくなる(泣)不思議なものです。
こういうことがあると、お仕事しているママさんの大変さが身に沁みますね。これから、こういう時にどうしていけばいいかきちんと考えていかねばなぁ。
いろいろな人にお世話になりながらも、一歩一歩進んでいけるように。
さて★
今週末は、月に一度のお楽しみ、ツキイチワークショップです。
ツキイチワークショップは、親子で参加できる講座となっています。
毎回、赤穂市内のいろんな地区から参加いただいています。
市外からのお客様もいらっしゃいますよ^^
「親子でわいわいしながら楽しくレジンを体験してほしい」
ので楽しい雰囲気を出せるようにお菓子やお茶などもご用意しています。
小学校に子どもが上がってしまうと、
親同士のつながりも薄れてきてしまいますよね。
ツキイチワークショップでは、普段なかなか会えないママ同士の、情報交換の場所にもなっています。
今回、とってもお久しぶりに参加してくださる方もいらっしゃいます。
お友達同士でお申込みしてくださいました。
なかなか会えないお友達とも、久しぶりにお話しながら、一緒に笑いながら可愛いレジン作品をつくれるのも、ツキイチワークショップのいいところです。
そんな場所に使っていただけたら、とっても嬉しいんです^^
今回まだ定員に空きがありますので、
夏休み直前にお友達と参加したい!という方も
お待ちしていますね。
ツキイチワークショップ7月
「身近な〇〇で作るキューブレジン」
【日時】
・6月25日(日)10時~12時(午後も可)
・7月8日(土)10時~12時
【場所】
兵庫県赤穂市高雄公民館内
憩いの館
【参加費】
1500円(講師料・材料費込・テキスト付)
親子で2つ作られる場合は二人分の参加費をいただきます。
お子様参加の場合
低学年のお子様は親子同伴でお願いいたします。
高学年のお子様はおひとりでの参加もOKです。
ママだけ参加も大歓迎です~!
何かご不明な点がありましたらお問合せください。
高雄公民館憩いの館ってどこにあるの?という方は、こちらの記事で確認できます★
【アクセスMAPはこちら】
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。