作っただけでは終わらせない!
森のこみちのアトリエ教室は、作った後も楽しめます。
兵庫県赤穂市の
ぶきっちょさんも楽しく上達できるレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
お疲れ様です!
本日無事、天体観測展への納品発送を済ませました・・・!
ここのところ、ずっと制作であわただしい毎日でした。
委託イベントは納品日が決まっていますので、それに合わせて計画を立てるのですが、ぶきっちょさんは計画が苦手・・・
私もです( ;∀;)
なかなか思うように制作が進まなかったり、
イレギュラーな事が入ってしまい、焦って冷静に計画を立て直せなかったりするんですよね。
それでも、1つ1つこなしていって
計画的に物事を進めていくことに慣れていこうと思っています。
無事に納品できて、ほっとしています。
森のこみちらしい、天体モチーフ作品を制作しましたよ^^
また、順次お知らせさせてくださいね!
そして、18日のレジン講座も1名様お申込みがありました。
しかも、市外の方からです。
こうして、ブログやSNSから広がってくれていることを実感できてとても嬉しいです!
これからも、
分かりやすく、
習ってみたいな♪
通ってみたいな♪
と思っていただけるよう
レジン講座の楽しさを伝えていけたらと思っています^^
というわけで、18日の
「冬のバックチャーム講座」は
残席2名様
となりました。
あと2名様。
土曜日の午後なので、ゆったりとした時間を過ごせますよ^^
2時間の制作のあとは、お茶を飲みながら
撮影大会です( *´艸`)
写真のようなフォトジェニックな写真がとれる小物をいろいろとご用意していますので、
お好きなようにレイアウトを楽しんでくださいね!
今回、こちらの背景にも使える紙雑貨を追加しています。
とっても人気の紙雑貨が入荷です!
背景にして撮影するとこんな感じになります。
キレイでしょう!!(≧▽≦)
とっても幻想的な写真に早変わりです♡
こちらも追加します。
ぜひ使って撮影してみてくださいね!
可愛く撮影するコツも聞いて下さったらお話しますよ♪
前回の作品をみんなで撮影!
「可愛い!」「可愛い!!」がいっぱいでした^^
11月は
- 11月18日(土)13:30~残席3
- 11月24日(金)10:00~残席3
どちらも、まだお友達やごきょうだいでの参加が可能ですので一人では勇気が出ないという方も、安心してご参加してくださいね。
ゆったりと、大人だけの時間。
レジンをはじめてみたいと思っているあなたを応援します★
森のこみちのアトリエ教室E’sgardenレジン講座
「冬のバックチャーム講座」
【日時】
- 11月18日(土)13:30~残席2
- 11月24日(金)10:00~残席3
【参加費】:3000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
坂越の小さなハンドメイドおうちショップ「E’s garden」
ブログはこちらからE’s garden
坂越駅前のロータリーを左に見てもらったら、つきあたりの可愛いおうちになります^^
【定員】
各回とも4名様
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は次回をご案内する場合がございます。
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡LINE@については、下記をご覧ください。
それでは、お申込みお待ちしております。
楽しい2時間にしましょうね。^^
作品担当させていただきました。
絶賛発売中!UVレジンの基本書です★
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!