レジン初めてさんが壁にぶつかるお悩み。
太陽光でレジンを固めるとうまくぷっくりすることができない、その理由と対処方法をご紹介( ^ω^ )
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
私が始めたころに比べると、とても材料を買い求めやすくなっっているレジン。
特に100円ショップは今ではレジン資材の種類が豊富ですよね。
100円ショップは流行を取り入れて商品化するのがとても重要なので、それだけ世の中でレジンを楽しみたい方が増えている証拠です。
それってとっても嬉しいです^^
材料は揃えやすくなっていますが
初心者さんがぶつかる第一の壁が
UVライトを買うか否か。
私が開催しているワークショップの生徒さんでも、よく聞かれるのが
ライトを買おうかどうしようか迷っているんです。というお悩みです。
厳密にいうと、必ずしもライトがなくても、太陽光の紫外線でもレジンは楽しめるので、まずはそこから入ってみてもいいと思います。
とはいえ、太陽光でレジンを固める過程でも、コツって重要なんです。
特に
ぷっくりさせることが難しい
固めている間に、あふれて決壊してしまう
というのが代表的なお悩みだと思います。
実はレジンは、温度が上がると粘度が低くなるので、太陽光で固めている間にさらさらになってしまい、決壊してしまうことに繋がる可能性が高いです。
これを防ぐため、
レジンは1度にたくさんいれるのではなく
少なく薄く、3回など何回かにわけてその都度硬化していく
と太陽光でもぷっくりさせることができます。
以下の画像は、私が6月に行った実験結果です。
少しずつ3回に分けて硬化しています。
この時は、紫外線の強い6月だったので30分で硬化することができました。
これから、紫外線量が少なくなっていく時期になってきますので、硬化時間はもっとかかると思います。
横から見てみると、ここまでぷっくり!
綺麗に、チャームも封入されています。
ちなみに硬化中は、ほこりや風よけのために、透明の箱やクリアのファイルケースなどに入れてくださいね。
![]() |
A4アクティブファイルケース クリア
181円
楽天
|
まずは、太陽光でレジンを楽しんでみたいな、と思っている方は、ぜひ試してみてください。
もっと、たくさん早くつくりたい!
天気の悪い日や夜もレジンを楽しみたい!という方は
一度、ワークショップを体験しに来てくださいね。
講座では、質問していただくとおススメのUVライトなどもご紹介しています^^
大人向けの第1弾のワークショップはこちらです^^
【募集開始】赤穂で始まる!大人のためのハンドメイドワークショップ
14日は1名様
20日は3名様
今回、初めての方もいらっしゃいますので、
自分一人初めてだったら行きにくいなぁという方も安心してくださいね!
第1回の大人ワーク、ご一緒にデビューしていただける方を募集しています!!
一緒に、一歩、踏み出してみましょう!
レジンで新しい自分、私がお手伝いします(*^▽^*)!
大人のためのワークショップ
「お好きな色に染め上げる 本物あじさいのレジンブローチ」
【日時】
10月14日(土)13:30~15:30
10月20日(金)10:00~12:00
【参加費】
参加費:3000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
坂越の小さなハンドメイドおうちショップ「E’s garden」
ブログはこちらからE’s garden
坂越駅前のロータリーを左に見てもらったら、つきあたりの可愛いおうちになります^^
【定員】
各回とも4名様
14日(残1)
20日(残3)
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は次回をご案内する場合がございます。
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡
または、E’sgardenさんの方へお申込みしていただいても大丈夫です^^
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
【ワークショップ】
【クラフトハートトーカイ赤穂店】
現在お休み中です。
【イベント】
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!