今回の大人向けワークショップでは、こんなことが学べます。
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
先週のお寺の行事も無事に終わり(私、寺の嫁なんです^^)
いよいよ10月以降のワークショップに向けて本格的に準備が始まります。
今までとは違うことに挑戦するのはとても大変ですが、
新しい出逢いにとってもわくわくしています!
今日は、そんな第1弾のワークショップについて、どんなことを教えてもらえるの?という疑問にお答えします。
今回は
「自分で染め上げる本物あじさいのレジンブローチ」
こちらのような、立体的なあじさいブローチを作りますよ!
なんといっても、今回の醍醐味は
「繊細な紫陽花を身に着けられるように加工すること」
です。
そのままではとてもじゃないけど身に着けてお出かけすることはできないような繊細な紫陽花。
本物と書いてありますが、「生花」ではありません。
レジンは、水分のあるものはご法度。
こちらは、プリザーブド加工した紫陽花を使用します。
こちらのようなものです^^
あじさいにもいろいろ種類があるのですが、立体的にしたときに一番可愛い形になる種類を選びました。
そんなあじさいを、レジンでコーティングしていくのですが・・・・
ここもポイント!
コーティングの仕方も実は1つではありません。
初心者さんにとっては、コーティングは実は失敗しやすい工程なのですが、
今回は、はじめてさんでも比較的簡単にできる方法でコーティングをしていきます。
参加される方や制作時間を考えて、コーティングの方法も臨機応変に変えていきますよ^^
ぜひ、初心者さんやぶきっちょさんでも失敗しにくいコーティングの方法を学んでいってくださいね!
現在募集しているワークショップは
赤穂市坂越のハンドメイド雑貨やさん「E’sgarden」さんにて開催される
大人のためのワークショップ
【募集開始】赤穂で始まる!大人のためのハンドメイドワークショップ
20日に予約されていた方が、お仕事のご都合でキャンセルになりました。残念と言っていただけて・・・次回ぜひ体験してみてくださいね!
それと同時に、14日のご予約が入り、こんな感じになっています。
14日は2名様
20日は3名様
どちらも複数人数予約可能です^^
もし、お友達と、ごきょうだいとなど、一人じゃちょっと行きにくいなぁ・・・という方いらっしゃいましたら
今がチャンスです!!
まだ空きがありますので、
第1回の大人ワーク、ご一緒にデビューしていただける方を募集しています!!
一緒に、一歩、踏み出してみましょう!
レジンで新しい自分、私がお手伝いします(*^▽^*)!
大人のためのワークショップ
「お好きな色に染め上げる 本物あじさいのレジンブローチ」
【日時】
10月14日(土)13:30~15:30
10月20日(金)10:00~12:00
【参加費】
参加費:3000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
坂越の小さなハンドメイドおうちショップ「E’s garden」
ブログはこちらからE’s garden
坂越駅前のロータリーを左に見てもらったら、つきあたりの可愛いおうちになります^^
【定員】
各回とも4名様
14日(残2)
20日(残3)
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は次回をご案内する場合がございます。
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡
または、E’sgardenさんの方へお申込みしていただいても大丈夫です^^
10/4まで、送料無料キャンペーン実施中!
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
【ワークショップ】
【クラフトハートトーカイ赤穂店】
現在お休み中です。
【イベント】
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!