ママの毎日にワクワクをプラス
子どもと一緒に楽しめる兵庫県赤穂市のレジン教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
今日は朝から、お寺のお手伝いに行ってきました。
一仕事終えて、お昼からお仕事開始です。
今日は長男くんが明日から期末テストなので、一緒に頑張ろうと思います★
さて、昨日は、しめ縄講座1日目が終了しました。
直前の募集で申し訳なかったのですが、
大人レジン講座の生徒さんが、今回は娘さんと一緒に参加してくださいました^^
ありがとうございます!
Mさん親子(#^^#)
と~ってもおとなしくて控えめな娘さん、幼稚園年少さんです。
はじめは言葉も少なかったのですが、
だんだんいろいろお話してくれるようになってきて、
私も嬉しかったです^^
いろいろな水引や、お花をご用意しています。
いろんなカラーがありますので
色の組み合わせによっても
シックな感じになったり、
可愛らしいデザインになったりと七変化するのが楽しいところです。
ご自分のおうち用と
実家のお母様用の2つを作ってくださいました!
こちらは、お母様用の縦型のしめ縄リースです。
薄いピンクの花が印象的。
とても優しい色合いのしめ縄になりました!
喜んでいただけたかな~♡
そして
こちらは、おうち用。
娘さんがデザインして、ママさんが貼り付けていきました。
すごいなぁ…と思ったのは、
娘さんのデザインを忠実に再現されたところ!
どうしても、ママって
「ここはこの方がいいよ~」
「そこにそれつけるのは変よ~!」
とついつい口出ししちゃうんですよねー。
私もそう(笑)
でもMさんは、娘さんがここにつける、って言うと
きちんとその場所につけられてて、
本当に優しいママだなぁ・・・と思ったのでした^^
きっとパパも喜んでくださったんじゃないかな~。
娘さんデザインのたったひとつのしめ縄リースで
新しい年を迎えてくださいね~^^
自分の好きなカラーで作れる
世界でたった一つのしめ縄リースが作れる講座、
次回は12月24日(月)です。
ちょうど、クリスマスリースから
しめ縄リースに交換するのにいい時期。
予定は2時間としていますが
意外に早く作れるので、
パパパっと作りに来ちゃってください!
お待ちしていますね。
ママさんだけの参加も大歓迎です。
もし、平日の方が都合がつくよ~という方は
こちらと都合があいましたら平日開催も可能ですので
一度お問合せください。
森のこみちのアトリエ教室親子レジン講座
「洋風のおうちにも合う!しめ縄リース講座」
【日時】
11月25日(日)10時~・13時半~- 12月24日(月)10時~・13時半~
【参加費】:2000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
兵庫県赤穂市 高雄公民館敷地内 憩いの館
お申し込みは、下記のメールフォームから。
また、 まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡LINE@については、下記をご覧ください。
お申込みお待ちしています!!
「はじめてでもかんたん、
かわいい!UVレジンアクセサリー事典140」
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791626557.html
9作品を作品提供、制作過程を紹介させていただきました。
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!