ママの毎日にワクワクをプラス
子どもと一緒に楽しめる兵庫県赤穂市のレジン教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
さてさて。
あっという間に今年も11月も折り返し・・・
早い…早すぎる・・・
ついこの間今年もよろしくお願いいたしますとか言ってた気がするのに。
というわけで、
今年もこの季節がやってまいりました!
「洋風のおうちにもよく合う!しめ縄リース講座」
一年のうちで、唯一レジンじゃない親子講座です。
しめ縄についての解説はこちらの記事をご覧くださいね。
しめ縄は基本、とんどで燃やしていくのが通例。
その年だけのものなので毎年新しいものを用意しましょう。
今年はしめ縄の形も2種類ご用意しています。
こちらは通常タイプ。
藁製の
去年と同じように、造花や木の実、水引などをレイアウトしてたったひとつのしめ縄リースを作りますよ。
そしてこちらは紙製の縦型タイプです。
カラーはパープルのみ。
最近よく見かけるようになったカタチですね^^
洋風のおうちに特によく合います!
こちらは数量限定となります。
お申込み時に、どちらがいいかお知らせください。
先着順となります^^
①対面講座
対面での講座では、
お花や木の実などのアイテムはつけ放題です^^
このほかにも、ビーズやフエルトボールなどもご用意しています。
(去年の様子です)
おひとり2000円
【日時】11月25日(日)10時~・13時半~
12月24日(月)10時~・13時半~
【場所】兵庫県赤穂市 高雄公民館敷地内 憩いの館
②キット販売もいたします
- 土台
- 造花3個
- 木の実各種
- 水引
- 千代紙
- 作り方レシピ
などが入って1500円
(グルーガンは入っていませんので、ご自分でご用意ください)
遠方の方の場合はプラス送料をお願いいたします。
③おまかせ制作代行
上記のキットを選んでもらった後
私の方で制作せさていただいてお渡しいたします。
制作料込2200円
こちらも遠方の方はプラス送料をお願いいたします。
※キット販売・おまかせ制作代行の遠方の方はどちらも
ミンネを通じての販売となります(送料を抑えるため)
ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
ヤマトさんの宅急便コンパクト(全国一律580円)にて承ります。
ミンネは、会員登録なしでも利用できるゲスト利用が可能です。
また、クレジットカード払いもできますので、スムーズにお取引ができますので直接取引よりも安心です。
今年はこのような3パターンをご用意しました。
新しい年を迎える準備にお役立てくださいね。
森のこみちのアトリエ教室親子レジン講座
「洋風のおうちにも合う!しめ縄リース講座」
【日時】
- 11月25日(日)10時~・13時半~
- 12月24日(月)10時~・13時半~
【参加費】:2000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
兵庫県赤穂市 高雄公民館敷地内 憩いの館
お申し込みは、下記のメールフォームから。
また、 まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡LINE@については、下記をご覧ください。
お申込みお待ちしています!!
「はじめてでもかんたん、
かわいい!UVレジンアクセサリー事典140」
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791626557.html
9作品を作品提供、制作過程を紹介させていただきました。
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!