こんにちは!
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
先日のブログにも書きましたが、秋からはハンドメイドの活動の仕方を変えていこうと思っています。
今までの作家としての活動を縮小して、主に講師としての比重を大きくとっていこうと思っています。
これまで作家として勉強してきたことを、還元できたらいいな~♡と思います^^楽しみにしていてくださいね。
だからというわけでもないんですが、
ここのところ家の中を断捨離中です。
片づけるのが苦手な性格なので、いつも気を抜くとちらかってしまう我が家。
一念発起して、不要なものをちょこちょこ
ヤフオクやメルカリに出品しています。
だいぶん処分もしました。
こちらの本を参考にして、お片付けしています^^
![]() |
おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ
Amazon
|
そのおかげでリビングがだいぶんすっきり!
不思議とそれに連動して、自分の心もすっきりしてきました。
本当に不思議ですね。
なぜか心の中も整頓されて、前よりも家事やお仕事のパフォーマンスが上がったと実感しています。
まだまだ、子どものおもちゃや、サイズアウトした服、着なくなってしまった服などもたくさんあるので、少しずつ、整理していけたらなと思っています!
「手放すことで手に入れるものが多くなっていく。」
とよく聞きます。
これから今までとは違うものを手にいれていくため、
怖がらず、手放していこうと思っています(*´ω`*)
「やることがいっぱいで考えがまとまらない!」
という人におススメです
(↑まさに私がそう)
また、ブログでは、どうして講師にしていくことを決めたか、
などなどお話しようと思いますー(*^▽^*)
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
【ワークショップ】
【クラフトハートトーカイ赤穂店】
【イベント】
-