兵庫県赤穂市の
ぶきっちょさんも楽しく上達できるレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
10月、大人レジン講座は1周年を迎えます。
思えば、去年の10月、
大人向けの講座を初めてさせてもらった時のドキドキは今も言い表せません。
もちろん、新規の方ばかりで、
たくさんあるネットの世界から、
この大人レジン講座を見つけてくださって
足を運んでくださって
と~~~っても感動しました^^
あの時作ったのも、
プリザのお花を使った作品でした。
あの時は、
紫陽花を使ったブローチ。
普通だとアクセサリーに仕立てるのは難しいプリザのお花を魔法をかけたようにレジンでアクセサリーに仕立てていきます。
今回は、秋冬にお使いいただけるミニバラのイヤーアクセです。
バラは3種類ご用意しています
深い深いブルー
可愛い耳元になるピンク
そして王道深紅のバラ。
秋冬ということで、華やかさを残しつつ耳元になじむ色を選びました。
今回使用するプリザは、「florever」さんのもの。
ここはお花作家さんでもあるE’sgardenオーナーが太鼓判を押すほどの老舗であり、高品質なお花を作っているメーカーさんです。
こちらのバラを贅沢に使用させていただきます。
大きさもそろっており、お花のカタチもとってもいいので一輪で楽しめるイヤーアクセサリーにはぴったりなんですよ。
当日は3種類のカラーからご自分に合ったものを選んでくださいね。
*********************
今週土曜日の大人レジン講座
まだまだ空きがありますので、
今がチャンス!
お待ちしていますね。
芸術の秋、新しいことを一緒に始めてみませんか?
森のこみちのアトリエ教室E’sgardenレジン講座
「耳元に一輪のバラ♡ミニバライヤーアクセ講座」
【日時】
- 10月13日(土)13時半~残席4
- 10月30日(火)10時~残席4
【参加費】:3000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
坂越の小さなハンドメイドおうちショップ「E’s garden」
ブログはこちらからE’s garden
坂越駅前のロータリーを左に見てもらったら、つきあたりの可愛いおうちになります^^
【定員】
各回とも4名様
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は次回をご案内する場合がございます。
お申し込みは、下記のメールフォームから。
また、 まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡LINE@については、下記をご覧ください。
お申込みお待ちしています!!
「はじめてでもかんたん、
かわいい!UVレジンアクセサリー事典140」
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791626557.html
9作品を作品提供、制作過程を紹介させていただきました。
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!