兵庫県赤穂市の
ぶきっちょさんも楽しく上達できるレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
おはようございます!
お久しぶりの投稿になってしまいました。
お盆も終わりましたね。
お寺の朝の会&ラジオ体操も終わり、盆踊りも楽しみました。
今年は子どもたちもたくさん踊ってくれてとっても楽しいひと時でしたよ~。
また今日からお仕事の方も多いと思います。
夏休み後半戦も頑張っていきましょう♪
さてさて、お盆休みでも講座は開催していました。
16日は、お久しぶりにトーカイ赤穂店さんにてレジン講座をしました。
可愛い親子さんと、ずっと会いたかった方が参加してくださって楽しい講座となりました♡
親子参加も★レジンでハーバリウム風アクセサリーを作ろう【トーカイ赤穂レジン講座】
今回は特別に、オーナーさんも参加してくださいました★
なんだか、緊張~!
参加してくださった親子さんは、4歳の女の子とママさん。
お隣の相生市から来てくださいました!
まだ下の弟さんがいるのでおうちではなかなかできないんです~!とのこと^^
分かります!
私も下の子が幼稚園にあがるまで何もできませんでした。
レジンも幼稚園を機に始めたんですよね。
だからそれまでは、こんな風に講座で楽しい時間を過ごしていただきたいです^^
頑張ってます!
今回は親子参加OKということで、小さなお子さんでもやりやすい工程でメニューを作っています。
完成!こんなに可愛いキラキラのハーバリウム風レジン作品が出来上がりました!
こうしてみると、みずみずしさが分かりますね^^
本物のハーバリウムのようです。
着色の方法も一工夫しているので、普通の着色とは違う雰囲気になっています。
か、かわいい~!
中のホログラムの色や、お花の色はすべて自分で選びましたよ^^
そしてこちらは、ずっとお会いしたかったtomatoさんの作品!
tomatoさんも、レジン作家&講師さんで明石で活動をしていらっしゃいます。
赤穂にも以前住んでいらっしゃったそうです!!
というわけで、SNSでもよくブログを拝見しているんですが、今回の講座も、ブログで紹介してくださっています~!
素敵に書いてくださってありがとうございます♡
tomatoさんらしい、ふんわりしたイメージの作品になりましたね(#^.^#)
そしてこちらは、トーカイオーナーさん!
色の選び方が大人っぽくておしゃれです!
お客様の対応もしながら、参加してくださってありがとうございました^^
いつも本当によくしてくださっていて
今回の講座も、やりませんか?と声をかけてくださいました。
皆様、ご参加ありがとうございました!
あと1回、予定しております。
次回は9月2日。
夏休み最後の日です!!!
宿題も終わって、ほっとしていると思います。
最後の思い出に、どうでしょうか?^^
ご参加お待ちしていますね。
それでは詳細です。
森のこみちのアトリエ教室トーカイレジン講座
(全学年のお子様対象
親子で参加も可)
「レジンでハーバリウム風アクセサリーを作ろう」
【日時】
8月16日(木)10時~- 9月2日(日)10時~
【参加費】:講習費1000円
材料費・ネックレス1000円
イヤーアクセサリー1300円
【場所】
クラフトハートトーカイ赤穂店
【定員】
若干名
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お問合せは、下記のメールフォームから。
■クラフトハートトーカイ赤穂店
0791-46-2056
お申込みお待ちしています!!
「はじめてでもかんたん、
かわいい!UVレジンアクセサリー事典140」
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791626557.html
9作品を作品提供、制作過程を紹介させていただきました。
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!