兵庫県赤穂市の
ぶきっちょさんも楽しく上達できるレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
昨日の天気とは打って変わって、今日は雲一つない青空。
湿度もそんなに高くないようだし、とっても過ごしやすい一日です^^
こんな日は、まあるいハーバリウムがとっても良く合うのです♡
中に入れるものでいろいろな色合いを楽しめるハーバリウム。
2センチ大ととっても小さく、球体であることから、光の屈折でとても面白い幻想的な作品に仕上がります。
ガラスボトルに入れるインテリア用のハーバリウムとは違った魅力があるんですよね。
小さいドームなので、大きなお花やボリュームのあるドライフラワーなどは封入できませんが、
この小さなドームならではの、小さいお花を入れて楽しめるのも大きな魅力なんです。
インテリア用のハーバリウムは、
お部屋をぐっと明るくしてくれます。
目に入った瞬間に、ぱっと華やいだ気持ちになりますよね。
こちらのハーバリウムは、イヤーアクセサリーに仕立てるので
顔色をぱっと華やかに明るくしてくれる効果もあります。
太陽が明るくなる季節、
これからの季節にぴったりな涼し気ハーバリウムを作れる講座です。
「ひとひら紫陽花のネックレスとハーバリウムピアスのセットアクセサリー講座」
前回の講座の様子はこちら!
【開催報告】好きなお花で作るハーバリウムピアスと紫陽花ネックレス
【開催報告】ラッキーカラーで作るハーバリウムと紫陽花ネックレス
参加してくださった方の中には、とってもまわりにも大好評でうらやましがられたというお話も耳に入ってきました^^
みんながうらやむハーバリウムピアスと、紫陽花ネックレスの講座です。
いよいよ、涼し気なハーバリウムを作れる講座は最終回となりました。
しかも、お席はあと1つ。
次回は未定です。
ぜひこの機会に、作ってみてください^^
- 5月26日(土)残1
あ!もし他の日にちでも作ってみたい~!
という方いらっしゃいましたら、別日を調整することも可能ですので、勇気をだしてお問合せください★
かなりテンションの上がる講座です♡
みんなで楽しく2時間を過ごしませんか?
森のこみちのアトリエ教室E’sgardenレジン講座
大人向けレジン講座
ひとひら紫陽花のネックレスとハーバリウムピアスのセットアクセサリー講座
【日時】
5月18日(金)10:00~5月22日(火)残席2←追加開催決定- 5月26日(土)13:30~残席1
(→別日も可能ですのでお問合せくださいませ。)
【参加費】:3000円(講習料、材料、お茶付)
(入会金、年会費などはありません)
【場所】
坂越の小さなハンドメイドおうちショップ「E’s garden」
ブログはこちらからE’s garden
坂越駅前のロータリーを左に見てもらったら、つきあたりの可愛いおうちになります^^
【定員】
各回とも4名様
※少人数制のため、お早めにお申し込みください。
お申し込み多数の場合は次回をご案内する場合がございます。
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡LINE@については、下記をご覧ください。
お申込みお待ちしています^^
「はじめてでもかんたん、
かわいい!UVレジンアクセサリー事典140」
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791626557.html
9作品を作品提供、制作過程を紹介させていただきました。
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してくださると、とっても嬉しいです!