おはようございます!
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
今日は小学校は終業式!
いよいよ夏休みが始まりますね^^
我が家は先週末、3連休をつかって、一足早い夏の家族旅行に行ってきました(*^-^*)
今日はちょっといつもと違って旅行の様子をチラ見せです^^
実家家族、きょうだいのそれぞれの家族と、母と一緒に総勢15名でわいわいしながら、伊勢神宮&鈴鹿サーキットへ。
下は6か月の赤ちゃんから、うちのお兄ちゃん6年生まで、
暑い中、いっぱい歩いて、いっぱい遊んできました^^
伊勢神宮前では、大人気の「赤福氷」をいただきました~★
抹茶味と赤福が合う!!
実は20ウン年前に(笑)行ったときは、抹茶じゃなくてみぞれだったような♡赤福が上にどどんと乗っていた覚えがあります。
パワーアップしているのですねー(^^♪
手水で清めて・・・
お参りしてきました。
森の中を歩いていくのがとても神秘的でした。
もっと緑の写真を撮りたかったんだけど、歩くのに精いっぱい(時間が押しててね)
次の日の鈴鹿サーキットは、それぞれの家族に分かれて別行動。
わたしたちは、お目当てのプールに行きました。
すごい人でした!夏休み前なのに。
オープンすぐに行けたので、ここまで混むことなくひと泳ぎできてよかったです(*^-^*)
お昼過ぎには、もう満足♪で午後は遊園地の方で乗り物も楽しめましたー。
妹家族たちも、それぞれ3.4歳の女の子がいるので、子ども用の乗り物にたっぷり乗れたようです^^
5時までたっぷり遊んで、帰路につきました★
それぞれ、歳の違う子どもたちがいるのでこうやって一緒に何かするのは大変なところもあるのですが、一声かけたら集まってくれるきょうだい家族には感謝です^^
いろいろ調べてくれる妹たちにも感謝!
ついてきてくれるそれぞれの旦那さん、お嫁ちゃんにも感謝です!
我が家は早くに父を亡くしているので、
これからも母を巻き込んでいろいろ遊びますよー!
そうやって楽しい日々を過ごしていきたいですね♡
あ、でも次の日はさすがに体中痛くて、(←筋肉痛)
日頃からもっと運動しないと・・・!と思いました( ;∀;)
さあ!明日から夏休み!
みなさまも、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!
工作の宿題なら、お任せください^^
夏休み工作ワークショップ
「作った後も楽しめる 海色サンキャッチャー」
【日時】
8月12日(土)
高雄公民館 憩いの館 午前・午後
8月26日(土)
赤穂市尾崎 パインテニスクラブ内
貸しスペース「ぱずる」にて 午前・午後
(この日はAKOハンドメイドマーケットを開催します)
【参加費】
1500円(講師料・材料費込・テキスト付)
親子で2つ作られる場合は二人分の参加費をいただきます。
お子様参加の場合
低学年のお子様は親子同伴でお願いいたします。
高学年のお子様はおひとりでの参加もOKです。
ママだけ参加も大歓迎です~!
何かご不明な点がありましたらお問合せください。
高雄公民館憩いの館ってどこにあるの?という方は、こちらの記事で確認できます★
【アクセスMAPはこちら】
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡
ぜひ、予定をチェックしておいてくださいね!
(この他の日程も、予定が合いましたら開設可能です。
お気軽に、お問い合わせくださいませ。)
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。