こんにちは!
兵庫県赤穂市のレジン・クラフト教室
【森のこみちのアトリエ教室】多田真里子です。
まりせんせいって呼んでもらえたら
とっても嬉しいです(*´▽`*)
昨日は、お寺でのお泊り会でした。
子どもたちとわいわいとても楽しかったです(^^♪
1年生の女の子たちもみんな泊まってくれて、心強い地区の子どもたち。
成長を、ゆっくり見守っています^^
さて!
夏の工作「海色サンキャッチャー」、第2回目の開催も今週末となりました。
第1回目の開催の様子はこちらです★
前回の写真で、あれ?と思った方がいるかもしれませんね。
午前中の女の子たちは、とっても早くに出来上がったので、追加でレジンを制作しました^^
ツキイチワークショップでは、レジンの資材も販売しています。
なので、その場で選んでもらって、追加で作ることもできます。
一応、お好きなミール皿や空枠 + 封入素材選び放題
で追加で500円で制作可能です。
こちらは、Yちゃん。
空枠に、持参した押し花を閉じ込めました。
実はお友達にもらったお花を自分で押し花にしたものなんです。
もらった思い出をそのままきれいに閉じ込められましたね。
チェーンや皮ひもなどでネックレスに仕立てると、思い出をいつも持ち歩けます^^
こちらは年長さんのKちゃん。
手鏡デザインのミール皿を選びました^^
とっても乙女チックな作品に仕上がりましたよ~~~
色とりどりのパールがまるでシャボン玉のよう♡
このように、ツキイチワークショップのメニューとは別に自分が作りたいものを作ることも可能ですので、お気軽にお問合せくださいね。
可愛い作品が作れる「海色サンキャッチャー」
次回はこちらです。
まだまだ募集しています。
夏休みの宿題にもなるサンキャッチャー。
作った後も、お部屋のインテリアとして大切にしてもらえたらいいなと思っています^^
26日は午前午後とも5名ずつです。(午後は残1)
お早めに、お申込みくださいね。
夏休みの宿題に、可愛いインテリア、夏らしいサンキャッチャーを作りましょう♪
夏休み工作ワークショップ
「作った後も楽しめる 海色サンキャッチャー」
【日時】
8月12日(土)
高雄公民館 憩いの館 午前10時~・午後13時半~
8月26日(土)
赤穂市尾崎 パインテニスクラブ内
貸しスペース「ぱずる」にて 午前10時~・午後13時~
(この日はAKOハンドメイドマーケットを開催します)
【参加費】
1500円(講師料・材料費込・テキスト付)
親子で2つ作られる場合は二人分の参加費をいただきます。
お子様参加の場合
低学年のお子様は親子同伴でお願いいたします。
高学年のお子様はおひとりでの参加もOKです。
ママだけ参加も大歓迎です~!
何かご不明な点がありましたらお問合せください。
高雄公民館憩いの館ってどこにあるの?という方は、こちらの記事で確認できます★
【アクセスMAPはこちら】
お申し込みは、下記のメールフォームから。
まり 宛てのメールやLINE、Facebookなどからでも受付いたします★
※LINE@が情報を逃さず、1対1のメールもできますのでおススメです♡
ぜひ、予定をチェックしておいてくださいね!
(この他の日程も、予定が合いましたら開設可能です。
お気軽に、お問い合わせくださいませ。)
フォローで最新情報をいち早くお知らせできます。 Twitter→@morinokomichi1
Fasebookページ「森のこみちのアトリエ教室」
Instagram→mari_morinokomichi
LINE@「森のこみちのアトリエ教室」
・情報をダイレクトにお伝えできます。
・お問い合わせも1対1で簡単にできます。
こちらからのお申込みがとても気軽にできますので、ぜひ気になる方は登録してみてくださいね。
→LINE@の詳しい記事はこちら
スマホでQRコードを読み込んでくださいね。
【お問い合わせ】
・お問い合わせはこちら
メールフォームが立ち上がります。