今年もあと少し…
子どもたちが冬休みに入る前に
ゆっくりしてやろうか…

なんて
できません

なぜなら
長男くん

来春から中学生

新入学には…色々入り用で

しかも八年間続けてきた剣道

防具も一新して
中学生になるもんですから
母に休みはありません

働かなくては

しかし
度々書きますが
アクセサリーも頭打ち。

ハンドメイドの
アクセサリー作家さんなんて
五万といます

マイナス思考

自信なし子の私は
頑張れるんだろうか…

作っても売れないんじゃないんだろうか…
なんて
恒例のスパイラル中でした

そこに
いつもお世話になってる方からの
ご依頼が
『帯留め』
お時間ください…
とは言ったものの
私に作れるんだろうか…
悩みになやみ、
パーツを色々組み合わせては
ばらし、
組み合わせては
ばらし
を繰り返し
新しい素材を使ってみたり
しながら
ようやくできました



そして
選んでいただけるように
小振りなものも

気に入っていただけるかな。

ドキドキ

行き詰まったときに
試行錯誤するのって
大事なんですね

そして
いつも機会を与えてくださる
お客様に感謝です
